Blenderを使って海外のTipsやチュートリアルを参照していると、英語のノード名称に戸惑うことがありませんか?特に日本語で作業している場合、英語の名称と一致させるのが大変で、作業効率が落ちてしまうことも。そんな不便さを解消するため、Blenderの主要なノード名称を英語と日本語の両方でリスト化しました。この記事では、カテゴリごとのノード対応表を掲載し、英語圏の情報もスムーズに活用できるようにサポートします。
Input ノード
| 英語名称 |
日本語名称 |
| Texture Coordinate |
テクスチャ座標 |
| Object Info |
オブジェクト情報 |
| Geometry |
ジオメトリ |
| Layer Weight |
レイヤーウェイト |
| Fresnel |
フレネル |
| Light Path |
ライトパス |
| Particle Info |
パーティクル情報 |
| RGB |
RGB |
| Value |
値 |
| Tangent |
タンジェント |
| Vertex Color |
頂点カラー |
Shader ノード
| 英語名称 |
日本語名称 |
| Principled BSDF |
プリンシプルBSDF |
| Diffuse BSDF |
ディフューズBSDF |
| Glossy BSDF |
グロスBSDF |
| Transparent BSDF |
透明BSDF |
| Emission |
発光 |
| Anisotropic BSDF |
異方性BSDF |
| Subsurface Scattering |
サブサーフェススキャッタリング |
| Velvet BSDF |
ベルベットBSDF |
| Toon BSDF |
トゥーンBSDF |
| Glass BSDF |
ガラスBSDF |
| Refraction BSDF |
屈折BSDF |
| Mix Shader |
シェーダーの合成 |
| Add Shader |
シェーダーの追加 |
| Volume Scatter |
ボリュームスキャッター |
| Volume Absorption |
ボリューム吸収 |
Texture ノード
| 英語名称 |
日本語名称 |
| Noise Texture |
ノイズテクスチャ |
| Voronoi Texture |
ボロノイテクスチャ |
| Musgrave Texture |
マスグレイブテクスチャ (2024年3月に公開されたBlender 4.1でノイズテクスチャに統合) |
| Gradient Texture |
グラデーションテクスチャ |
| Image Texture |
画像テクスチャ |
| Environment Texture |
環境テクスチャ |
| Magic Texture |
マジックテクスチャ |
| Wave Texture |
波テクスチャ |
| Brick Texture |
レンガテクスチャ |
| Point Density Texture |
ポイント密度テクスチャ |
Color ノード
| 英語名称 |
日本語名称 |
| Mix RGB |
RGBの合成 |
| Invert |
反転 |
| Bright/Contrast |
明るさ/コントラスト |
| Gamma |
ガンマ |
| Hue Saturation Value |
色相 彩度 値 |
| RGB Curves |
RGBカーブ |
| Blackbody |
黒体 |
| ColorRamp |
カラーストップ |
Vector ノード
| 英語名称 |
日本語名称 |
| Bump |
バンプ |
| Normal Map |
法線マップ |
| Displacement |
変位 |
| Vector Transform |
ベクトル変換 |
| Mapping |
マッピング |
| Vector Curves |
ベクトルカーブ |
Converter ノード
| 英語名称 |
日本語名称 |
| Map Range |
範囲マッピング |
| Clamp |
クランプ |
Output ノード
| 英語名称 |
日本語名称 |
| Material Output |
マテリアル出力 |
| Light Output |
ライト出力 |
| World Output |
ワールド出力 |
| Volume Output |
ボリューム出力 |
Misc ノード
| 英語名称 |
日本語名称 |
| Holdout |
ホールドアウト |
| Bevel |
ベベル |
| Denoise |
デノイズ |
リンク
リンク
リンク
コメント